Magazine
教育施設
on 2020/08/19
前田圭介/UIDによる広島県福山市の「こどもえんつくしダイニングホール棟forestaカランころ」。ランチルームやホールとしてだけでなく、地域住民や保護者を招いた食事会やイベントなどの交流が生まれる『ルームではない広がりを創造させる新たなダイニングホール』。Tsukushi Nursery Foresta Karankoro: Keisuke... Keisuke Maeda / UID
医療福祉施設
on 2020/02/14
相坂研介設計アトリエによる福島市の認可保育所「てぞーろ保育園」。敷地条件を読み取り工夫を凝らすことで、山を望む広い園庭と回遊型の全体が遊具のような園舎を実現。[Tesoro Nursery by Aisaka Architects Atelier] Kensuke Aisaka / Aisaka Architects Atelier
医療福祉施設
on 2019/11/01
A Nomad Sub(坂東幸輔+須磨一清) + ナノメートルアーキテクチャー(野中あつみ+三谷裕樹)による大阪市淀川区の障碍者就労支援施設「PALETTE」。社会福祉法人 関西中央福祉会が運営し、ものづくりに特化した新たな事業所として工房やカフェ、ギャラリーを併設している。クライアントは坂東さんらが手掛けた、神山町のプロジェクトを見学したのがきっかけで設計を依頼。街に対して開き、"見られる建築" を求められたという。[PALETTE, employment support factory for the disabled by A Nomad Sub +... A Nomad Sub + Nanometer Architecture
公共施設
on 2019/06/14
小泉雅生/小泉アトリエによる「横浜市寿町健康福祉交流センター/市営住宅」を見学。この地に40年以上あった旧労働福祉会館および市営住宅(設計:緒形昭義)を建て替え、新たな施設として生まれ変わらせるためのプロポーザルコンペが2014年に行われ、小泉アトリエが設計者に選定された。[Yokohama-Shi Kotobuki-cho Health Welfare Exchange Center by Masao Koizumi / Koizumi Atelier] Koizumi Atelier