PORT HOUSE

兵庫県芦屋市, 2019

芦屋市岩園町。町域の北は日本有数の住宅地である六麓荘町に接し、すぐ近くに岩が平と呼ばれる地域には、石切り場の跡が見つかっており、徳川家による大阪城改築の際に石垣に使う石をここで加工していたと考えられる。そのような住宅地と歴史が存在する場所での計画である。 道路に対して...

太秦の家

京都, 2017

かつて多くの映画会社が時代劇映画の撮影場所を置いていたことで知られる京都太秦。寺社仏閣や歴史的風情のあった街並みが少しずつ変わり始めている。そのような状況の中で今回の計画が歴史的風情を残すための起爆剤になればと考えている。 もともとあった建物は築100年を越え、老朽化もか...

たーち屏風の家

沖縄, 2016

豊見城の家は、沖縄南部西海岸に位置する。この数年で急激に発展をとげた地域であるが、海岸から約500m程にあるこの敷地周辺は塩田が栄えた場所でもあり、現在でもその名残りが一部残っているが、とても閑静な地域である ご主人は沖縄、奥様は鹿児島の出身である為、この住宅のイメージは...

三条町の家

兵庫, 2016

芦屋市三条町。芦屋山手を自認する阪神間有数の住宅地であり、地域内を山手幹線、阪急電鉄神戸本線、JR東海道本線が横切っている。 また北部三条町の山麓に芦屋市立山手中学校と宗円寺、三条町南部の市街地中に三条八幡神社があり、閑静な住宅地でありながらも交通の便もよく、歴史的な背景...

総持寺の家

大阪, 2016

西国三十三所のひとつに数えられる総持寺を有するこの地の歴史は古く、旧家の立ち並ぶ古い町並みが残っているが、近年再開発の予定があり、町は新しく生まれ変わろうとしている過渡期でもある。お施主様は幼い頃から植物が好きで、緑に囲まれて暮らすという夢をかなえつつ、お客様をもてなしたり...

高砂の家

兵庫, 2015

高砂市南側に位置する、海にほど近い住宅地に建てる計画。すぐ近くを山陽新幹線が走り、周囲は建物が建て込んでいる。 クライアントの要望の中で最も特徴的だったのが“蛇籠を使うこと”。蛇籠とは、河川の護岸工事などで使われることの多い、通常土木関係で用いられる工法の一つである。私た...

浜寺の家

大阪, 2015

大阪府堺市の閑静な住宅街に週末住宅を建てる計画。 敷地は交差点の角に面しており、道路面からのプライバシーを確保する事が求められた。 1F外壁は杉型枠コンクリート打ち放し、2Fはレッドシダーガラス塗装仕上げ。ガレージドアもレッドシダーとし、素材感のある重厚な外観とした。 ...

山手町の家Ⅲ

兵庫, 2015

大正期に開発された山手町は、芦屋川や六甲山に近く、南傾斜地に建つ家々からは大阪湾を見渡すことのできる。この地は芦屋を代表する風光明媚な街並みが広がり、成熟した文化を感じさせる地域である。 当該計画地の東西は隣地住宅に囲まれているが、南面には様々な植栽が植えられた隣地の庭が...

松ヶ丘の家Ⅱ

兵庫, 2014

六甲何麓の住宅街、西宮松ヶ丘。阪神間の中でも特に自然や地理的条件に恵まれた歴史ある街である。 明治より、実業家や芸術家、文化人らにより培われてきた“阪神モダニズム”という独特な文化が息吹くこの地域の一角に敷地はある。 当初の計画は和風二階建て二世帯住宅であったが、打合せ...

深谷の家Ⅱ

兵庫, 2014

敷地周辺は古くから苦楽園や芦屋と共に、北に六甲の山並みを配した自然と共生する緑豊かな住環境が形成されている。この地にクライアントはヴァナキュラーでモダンな、心地よい空間を希望された。 周辺の住環境を活かすべく、外壁は表情豊かなモルタルの撥ねつけ仕上げとし一連の環境を考え、...

学園北の家

奈良, 2012

敷地周辺は近鉄学園前駅から近く、奈良の高級ベットタウンとして閑静な住宅地が広がる。周辺の建物はRC造などボリュームのある住宅が数多くある地域である。クライアントのご要望は「おしゃれな外観」「庭とつながる広いリビング」「四季を楽しめる家」であった。 敷地南北の住宅がコンック...

水上ギャラリーのある家

兵庫, 2012

阪急西宮北口駅は阪神間の交通網の要であり、高級住宅街のイメージと大阪や神戸への利便性により、戦後急速に市街化が進展した。 近年では高層マンションが立ち並び、野球場の跡地である西宮ガーデンズの開業もあって、さらに多くの人で賑わう場所となった。 敷地はこの沿線ということもあ...

南郷町の家Ⅱ

兵庫, 2012

建築地は阪急夙川駅より北東に1km離れた場所に位置する緑豊かな環境に恵まれた場所である。河川敷沿いにある夙川公園は松と桜の並木が続き、阪神間有数の景勝地として有名な地域である。 クライアントは海外のコンドミニアムで休暇を過ごされていることもあり、扉や廊下が少ないオープンな...

大山崎町の家

京都, 2011

敷地は桂川・宇治川・木津川が合流する、古来からの交通の要所として栄え、駅の南には千利休が造ったとされる侍庵の茶室、北には藤井厚二の旧住居聴竹居等があり、歴史の残る大山崎に位置する。 またタケノコの産地としても知られ、通りには美しい竹林が随所に広がっていた。本計画地はそのよ...

殿山町の家

兵庫, 2011

Context(背景) 風致地区の多い西宮地域の中でも、とくに落ち着いた街並みが形成されている阪急夙川駅周辺に位置する、殿山町のこの住宅は、非常に多忙な生活を送られているご夫婦とその3人の息子の家族のために設計されている。クライアントは目神山の石井修先生設計のお住まいで育...

夙川の家

兵庫, 2011

夙川駅徒歩3分で、神戸・大阪の中心に位置する閑静な住宅地。前面道路は4.5mだが、北側には石貼りの高い塀のある敷地だった。 この敷地に対して、仲の良い施主ご家族は皆で過ごせる気持ちよい空間を希望された。辿り着いたのは街に開放されたオープンスペースと六甲山の山並みを見渡す3...

山芦屋の家

兵庫, 2010

敷地は兵庫県芦屋市西部に位置し、地域東辺を流れる芦屋川、周辺には多くの緑が広がる自然豊かな場所である。 当初は改装のご依頼であったが、敷地面積が広く環境も豊かであった為敷地を最大限に活かし建て替えることとなった。 クライアントはご夫婦共に仕事をされていることもあり一連の...

あきば何求庵

和歌山, 2010

まさに静かな懐に、穏やかな村があり、そこに愛する家族と、信頼する友がいる-これ以上何かを求めん 杜甫紀州、熊野代遍路にある旅館“秋葉山荘”眼前には稲積島の浮かぶ周参見の海と、火の神“秋葉大権現”を奉る秋葉の山々。 豊かな自然に囲まれたこの旅館は、先代のお父様からクライアン...

せせらぎのある家

大阪, 2010

「近つ飛鳥」、「王陵の谷」とも呼ばれる太子町は、大阪府内でも有数の歴史の宝庫である。その一つ、聖徳太子の墓所とされる‘叡福寺北古墳’のそばにこの敷地は位置している。大自然に囲まれ、空気のきれいなこの場所に、施主は‘高級リゾートのようなゆったりとした空間’を希望された。多忙な...

学園大和町の家

奈良, 2010

クライアントは4人家族、北側に両親の家、連続した大家族のための地続きの敷地である。敷地は奈良、西の生駒山(標高642m)を控え、2010年で平城遷都1300年を迎える歴史的風土のある地域である。 南側に森林のような既存の樹木のある条件を生かすべく計画に取組んだ。南北に透明...

神崎郡の家

奈良, 2009

若い夫婦と子供の住居と、別棟で施主自身が営む会社の事務所を建てる計画であった。敷地は姫路市から北に30分ほど車を走らせた位置であり、古くから水田が広がるのどかな風景の一角である。 稲穂の波に浮かぶ木船のような・・・、大地に根を張る大木のような・・・、そんなイメージを敷地か...

浮屋根の家

Hyogo, 2009

芦屋市は大阪市と神戸市のほぼ中間に位置するが、両市とは異なる固有の阪神間モダニズム文化に育まれたお洒落な街並みを擁している。 『奥池』は芦屋川に沿ってつくられた芦有道路の中ほどにあり、通勤圏内にある別荘地として開発され、緑豊かな景観等優れた住環境を保全する為に、建築に対し...

楓のある家

箕面市, 2007

敷地は箕面の滝への玄関口でもある阪急箕面線箕面駅から徒歩五分程。しかし山の斜面に位置するこの辺りにはその便利さとは無縁の様な静かな住宅街が広がっており、坂を少し上がるとうっそうとした森に囲まれ静けさを堪えた稲荷がある。 敷地に元々在った10mの見事な楓の木、敷地の印象全て...

光のある家

神戸市, 2004

敷地は、神戸市東灘区魚崎に位置し、前面道路をはさんで住吉川が流れている。この一帯は地震後に徐々に整備され、現在は川の両側に土手が設けられ、犬の散歩道やジョギングコースとなっていて、とてもいい環境となっている。 敷地形状は、少し変形した形になっており、川沿いの遊歩道に、4....

松園町の家

大阪, 2002

阿倍野区松崎町に位置するこの家は、40代のご夫婦と育ち盛りの子供2人の住まいである。 医師であるご主人は、車を趣味とされていてスポーツカーを3台所有されており、レースに出場される程の腕前である。そのこだわりようは仕事と趣味だけにとどまらず、建築という新しい開拓地にも及んで...