项目
Hiroaki Iwasa Architects Workshop
OMIKOSHI/Portable shrine craft kit for kids
2018
Since ancient times in Japan, there has been a portable shrine architecture called an OMIKOSHI.OMIKOSHI is a special architecture that is...
クル | KURU Co., Ltd.
島の教会 しまおと
兵庫県淡路市, 2014
敷地は大阪から車で2時間程度の淡路島サンセットビューホテル「けひの海」。 当初オーナーからの依頼内容はホテルの内装をデザインすることでした。 しかし、実際に現場で確認したところ内装の状態はそれほど悪くはなく、この場所に本当に必要なのは、より多くの人に訪れてもらうための新しい...
小山光/Key Operation Inc.
猪名川霊園桜葬墓地
兵庫, 2020
北摂山系の豊かな自然に包まれた猪名川霊園の樹木葬墓地。 桜が広がる斜面全体を望むことができる一角に、納骨棺を148基設けた。区画ごとの墓石はないが、斜面の頂上部分を見切る巨石を並べ、その一部が祭壇や合祀墓になっている。納骨棺は芝生で覆われ、桜の斜面に連続して広がっていき、故...
エイバンバ
六本木の庫裡
東京都港区, 2017
六本木交差点からほど近いお寺の住職の家(庫裡)。 敷地内にある東京都指定の史跡との関係や、隣接するホテルとの総合設計などの条件から導き出した外形を、強い外皮として閉じた表情を作りながら、中央に光庭を設け、その内側を可動家具や可動間仕切りによってやわらかく仕切る構成としていま...
Kengo Kuma & Associates
Zuishoji Temple
Tokyo, 2019
Zuisho-ji Temple (Minato-ku, Tokyo) is the first temple in Tokyo of the Obaku Sect, one of the Zen Buddhist schools brought to Japan by t...
小山光/Key Operation Inc.
猪名川霊園
兵庫, 2017
宗教や人種を超えて分かちあえる祈りの場にふさわしい、新施設を建造したい。この私たちの志に世界的建築家デイヴィッド・チッパーフィールド氏が賛同して始まった猪名川霊園の建設プロジェクトが、遂に竣工の日を迎えました。およそ4年半の設計・建設期間を経て2017年5月にオープンした、...
Love Architecture
八聖殿
埼玉, 2015
「生」に関わる場として、寺を街に開放する 近年、都市化に伴う地域共同体の衰退が、祖先崇拝をはじめとする日本人の宗教意識を変化させ、日本の多くの寺院の財政基盤である寺檀制度を弱体化させている。このような時代的傾向に呼応するように登場する納骨堂という新たな墓の形式は、代々継承す...
TAKESHI HOSAKA architects
Shonan Christ Church
Fujisawa City, 2014
This is the church project in seaside town near to Tokyo.The protestant church had been located on the other place over 50 years and has ...
岸和郎 + ケイ・アソシエイツ
GLA中京会館
愛知, 2016
名古屋市中区に建つ集会施設である。主要地下鉄路線2本が交差する駅の上、北側の主要幹線道路と南側の生活道路の二面道路に面する約1500㎡の敷地に建つ。一つの建物でありながら、北側の主要幹線道路からは600席超のキャパシティのホールを持つ集会施設としての顔、逆の南側道路からは地...
アトリエブンク
真駒内教会
北海道, 2014
礼拝堂を中心に教会活動を支える諸室で囲み、人々を迎える大きな軒下とともに、外部とのつながりを意識した開かれた教会を目指した。中心に据えられた礼拝堂には東西両面に面するトップライトを複数設け、その下には様々な角度を持った深さ4mの光井戸と称する天井を持ち、反射光と直射光の違い...
岸和郎 + ケイ・アソシエイツ
GLA近畿会館
大阪, 2013
大阪郊外に建つ集会施設であり、敷地は2本の前面道路に面している。 南側は大都市郊外の交通量の多い主要幹線道路に面し、24時間自動車が溢れている典型的な大都市郊外の風景、それに反して北側は静かな住宅地域を抜ける細い道路に面してごく日常の生活空間が広がっており、ま...
センブンノイチ(1/千)
真光寺本堂
愛知, 2014
空と街をつなぐ寺院本堂の計画。 場所は名古屋市南区、ここは市内でも旧市街地に位置し商店街の面影を残す地域である。 設計を進めるにあたり寺院の慣習を維持しながらも、人々が集うことのできる多目的な空間を...
Susumu Matsushita Architecture & Lighting Design Labo.
Byodoin Phoenix Hall
Kyoto, 2014
Phoenix Hall was erected in 1053, and recently finished the large scale repair of Heisei-era from 2012 to 2014. This repair covered th...
ALG 建筑照明计划株式会社
明治神宫神乐殿
东京, 1993
<新式神乐殿的照明设计> 明治神宫虽然邻接于引领服饰潮流的原宿,但寂静茂密的森林以及端庄典雅的外观,使其在混杂的东京中可以独善其身。明治神宫是为祭奠明治天皇而建,在此为人们提供了祈祷家庭安康、事业繁荣的场所。建筑家内田祥...
ALG 建筑照明计划株式会社
妙智会别馆
东京, 1994
<新本部的照明设计> 妙智会别馆的外部照明,是能看到通往本殿的基础部分的一个组成。光将打在设在参拜道上的混凝土墙上,通往本殿参拜者的影子将戏剧性的展现。建筑各部分被统合的照明器具及光源,将和自然光相交汇,影射出日常每一天。能看到永恒的自然光和人...
TAKESHI HOSAKA architects
Hongodai Church School & Nursery
Yokohama City, 2010
The architecture is designed from one stroke line taking the trees in. This school is managed by christ church. First floor is nursery s...
工藤和美 + 堀場弘 / シーラカンス K&H
上宮寺納骨堂
愛知県, 2008
お寺に付属する納骨堂。長期の耐久性と耐火性を考慮して、プレキャストコンクリートによる躯体に、乾式の石外装で覆っている。水害を考慮して、建物を持ち上げることで、床と壁の隙間から、光と風を取り入れている。屋根は、コールテン鋼をかけて躯体を保護し、通風を確保している。断熱、ガラス...
Shigeru Ban Architects
Paper Church
Hyogo, 1995
This community center was built by church volunteers whose house of worship was destroyed by Kobe earthquake in 1995. Materials were dona...
Hiroaki Iwasa Architects Workshop
Temple in Black / Hall
2005
This is a reconstruction project of the ceremony hall that was relocated with the main hall 140 years ago. In this facility, two l...