保見ヶ丘幼稚園
愛知
- Architekten
- 遠藤克彦建築研究所
- Standort
- 愛知
- Jahr
- 2016
愛知県豊田市郊外に建つ幼稚園の、全面改修と新築棟建設による「幼保連携型認定こども園」への建築計画です。
幼稚園は開園40周年を迎え、現在に至るまで豊田市や豊田市を通じて世界に繋がる企業を支える人々の子弟教育のための地域社会の核として機能してきました。この中で現在の幼稚園のみの運営から、保育所運営を通して更に地域への貢献度を高めていくための「認定こども園」移行に伴う建築プロジェクトです。
既存建物は増築を繰り返していますが、コンクリート躯体自体にはほぼ経年劣化も見られず、今後も十二分に活用していく事が可能であるため、本計画では認定こども園移行に伴う機能変更等、および当該諸室のレイアウト変更等に伴う仕上変更のみ行っています。
対して新築棟は認定こども園の「子育て支援機能」を充実させられるように、幼保連携の核となる建物として計画しました。建物はコンクリート構造2階建てで、幼稚園の運営は工事中も行われる事から、建物位置には十分な検討を行っています。
建物1階には大きな倉庫を、2階には多目的な運用が可能な「子育て支援室」を計画しました。
Dazugehörige Projekte
Magazin
-
「学ぶ、学び舎」東京学芸大学EXPG棟
vor einer Woche
-
Trans AD Project
vor einem Monat
-
花重リノベーション
vor einem Monat
-
展示壁のいえ
vor 2 Monaten
-
軽井沢の居場所
vor 2 Monaten