Projectes

ジオ-グラフィック・デザイン・ラボ

箕面船場阪大前駅エントランス

大阪府箕面市, 2023

通過ではなく滞留できるコモンズとしての駅 このプロジェクトは、大阪の地下鉄御堂筋線の北への延伸に伴う新駅を出たエントランス空間です。機能的に求められている用途は、地下3階の駅の出入り口と、地上レベルとペデストリアンデッキレベルをつなぐための通過空間であり、災害の際に避難が迅...

ジオ-グラフィック・デザイン・ラボ

三宅町交流まちづくりセンター MiiMo (ミーモ)

奈良県三宅町, 2021

人と環境相互のチューニングがつくる町民ひとりひとりの"居場所" 「多世代が繋がり地域の魅力が創出される町民ひとりひとりの"居場所"」というMiiMoの基本計画から運営方針まで一貫するビジョンに対して、私たちは設計において、町民や職員の皆さんとの丁寧な対話プロセスを通して、...

シーラカンスアンドアソシエイツ

こざかい葵風館

愛知県豊川市, 2021

この建築は、公民館、図書館、児童館、役所の支所機能が複合された、豊川市小坂井地域の中核となる市民利用施設である。 市町村合併により必要な役割などが変化し、老朽化の問題も抱えていた4つの施設を、複合施設として再整備する計画があり、我々は2017年に実施された公募型プロポーザル...

アトリエブンク

鷹栖地区住民センター

北海道上川郡鷹栖町, 2019

北海道内陸の旭川市に隣接する鷹栖町は、旭川のベッドタウンとしてふたつの地区が市街地を形成し、3つの地区が農村部に点在する。本計画は中心市街地にある鷹栖地区の住民センターの建て替え計画である。鷹栖地区の公民館機能を保持しつつ、すべての鷹栖町民が利用できる図書館機能を兼ね備え、...

畝森泰行建築設計事務所

須賀川市民交流センター tette

福島県須賀川市, 2019

街と人をつなぐ建築 東日本大震災の復興事業として福島県須賀川市につくられた複合施設である。震災によって甚大な被害を受けた街の中心地に図書館などの生涯学習、子育て支援、ミュージアムなど複数の機能をもつ活動の場をつくることで、失われた街の賑わいと市民交流の再生を目指した。 歴史...

遠藤克彦建築研究所

大子町新庁舎

茨城県大子町, 2022

自律的に存在する木架構の表現として 敷地は周囲を八溝山系の山に囲まれた高台にあり, 大子町の中心市街地を視認できる場所に位置している。中心市街地での旧計画では浸水対策として鉄骨造にて計画されていたが,令和元年東日本台風による被災を受けて新敷地への移転となった。新たな敷地で...

遠藤克彦建築研究所

大阪中之島美術館

大阪市中之島, 2021

都市に開かれた美術館として 堂島川と土佐堀川というふたつの河川に挟まれた中洲である大阪中之島は、中世より流通・商業に利する場所として栄えた。この敷地も広島藩の蔵屋敷跡地であり、敷地の地面下には堂島川より積荷を載せたまま蔵屋敷内に船を係留できる「船入」という港があったことが...

シーラカンスアンドアソシエイツ

あぶくま更生園

福島県田村市, 2015

東日本大震災で被災した知的障害をもつ入居者50名の福祉施設である。川内村の既存施設が福島第一原発の被害を受け、過酷な避難生活の末、田村市や地域住民の暖かい支援により、この地に応急仮設建築物を建てることになった。避難生活で疲弊している入居者、職員の方々に、一日も早く安住の地を...

STGK Inc. | studio gen kumagai

Kainan Nobinos

Wakayama, 2020

Watching Over the City Kainan nobinos is a multi-function facility built on the grounds of the old city hall which relocated due to agin...

STGK Inc. | studio gen kumagai

"The Monument of Requiem" for Tsukui Yamayuri-en

Kanagawa, 2021

The Water Mirror to Connect to the Sky A large vessel measuring approximately two meters across and made of polished black granite sits ...

MARU。architecture

土佐市複合文化施設

高知県土佐市, 2019

図書館、ホール、公民館、郷土資料展示、社会福祉センター、商工会の6つの機能を合わせた複合文化施設です。 土佐市高岡町は、旧街道である中村街道沿いの市場町として、藩政時代には人と モノが活発に行き交った歴史のあるまちです。現在も商店街を中心に、お祭りや日 曜市などの文化が「...

シーラカンスアンドアソシエイツ

高志の国文学館/ラ・ベットラ・ダ・オチアイ富山

富山県富山市, 2012

この計画は、富山市中心部の松川沿いに位置する旧県知事公館を改修し、新たに展示棟を増築することで万葉の時代から続く越中文学に関する文学館として再生するものである。ここでは、旧知事公館を屋敷、展示棟をそれに付随する蔵として位置づけ、既存の建物と庭を尊重しながら新しい空間の形成を...

Helin & Co Architects

Metsä Pavilion

Tokyo, 2020

Helin & Co Architects has designed a wooden Metsä pavilion in Tokyo on the site of the Finnish Embassy in Japan, which is centrally l...

シーラカンスアンドアソシエイツ

豊田市役所藤岡支所・豊田市藤岡交流館

愛知県豊田市, 2019

敷地内にバスターミナルも設けた支所と交流館の合築で、木造と鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造の混構造による2階建ての建築である。 豊田市に28館ある交流館は、全館共通の貸室(有料)と図書コーナーなどの共用部に、地域色の濃い空間を加えた構成が標準で、地域の事情に応じて、他の施設と...

Spinglass Architects

NAKAICHI, Hakataminami station building renewal

Nakagawa, Fukuoka, 2018

博多南駅は博多駅から新幹線で一駅、乗降者数12,000人/日を超える那珂川町の玄関口である。駅に隣接する町所有の博多南駅前ビルは2004年に完成、駅と直結する2階レベルには広々とした人工地盤(博多南駅前公園)があり、1階にはバスターミナルが隣接する恵まれた環境にありながら、...

遠藤克彦建築研究所

豊田市自然観察の森ネイチャーセンター

愛知県、豊田市, 2010

この建物は豊田市の自然環境学習拠点の再整備のために計画されました。森と繋がる「みち」を建築化するというコンセプトのもと、建築は緩やかなカーブを持つ2層のボリュームによって構成されています。この2層のボリュームはカーブを反転させた状態で各々の頂点にて重ね合わされ、中央の吹抜け...

エイバンバ

目白台の地域拠点施設

東京都文京区, 2018

築約70年、増改築を繰り返して長く使われてきた住宅を、地域に開くNPOの活動拠点にコンバージョンしました。 神社の宮司の一族が暮らしたこの建物の前には、神事の供物にも使われる農作物のための畑や田んぼが広がっています。この畑に面した部屋を広い土間とし、大きな開口を設けることで...

小堀哲夫建築設計事務所

南相馬市消防防災センター

福島, 2015

「過去」と「現在」そして復興へ向けた「未来」 ‘Past’, ‘Present’, and ‘Future’ Towards Reconstruction 南相馬市は2011年の東日本大震災で地震や津波の被害を受けた場所であり、南相馬消防署も被害を受け建て替えを余儀なくさ...

Tadashi Saito + atelier NAVE

Second Parking in Uwa

2017

The site is at entrance of “Uwa culture village”, which is designated as an Important Preservation Districts for Groups of Historic Build...

Spinglass Architects

SHIP'S GARDEN

Fukuoka, 2016

Akira Sakamoto Architect & Associates

TAISHI TOWN HALL "TAISHI NO WA"

Hyogo, 2015

STGK Inc. | studio gen kumagai

Grand Mall Park

Yokohama, 2017

A renovation project of the Grandmall Park, a 700 meter long park located at the center of 21. Designated a “Future City” by the Japanes...

NKS architects

Hakuaikai Regional Support Center

Oita, 2013

NKS architects

Sasebo Port International Terminal

Sasebo-city Nagasaki, 2014

アトリエブンク

豊富町定住支援センター

北海道, 2013

町の中心に計画された、図書、多目的ホール、学童保育、役場機能の一部などが一体になったコミュニティ施設である。周辺にある既存公共施設の足りない部分を補完しつつ施設間のネットワークを緊密にすることで、町全体の公共施設の機能性を高めることがテーマであった。したがってここでは、様々...

シリウスライティングオフィス

東京スカイツリー

東京, 2012

Daigo Ishii + Future-scape Architects

House of Toilet

Ibuki-jima Island, Kanonji-city, Kagawa, 2013

A public toilet was built on Ibukijima Island of Setouchi Inner Sea as one of the artworks in Art Setouchi Triennale 2013. Periphery / ...

Kengo Kuma & Associates

Nagaoka City Hall Aore

Niigata, 2012

With the growth of cities and their scale, public buildings of 20th Century were likely to be driven away to the suburbs, often as isolat...

西田司/ オンデザインパートナーズ

湘南港ヨットハウス

神奈川, 2014

担当: HELM Archiship+ondesign 1964年に建てられたヨットハウス(谷口吉郎・山田水城設計)の建替え計画です。誰にも開かれたハーバー作りをテーマに、一般の人と馴染みが薄いヨットや港湾関連施設を地域に開く作法を考え、波のように光...

Riken Yamamoto & Field Shop

Fussa City Hall

Fussa, 2008

Pàgina 1 of 1 Pàgines